丈六町の家(ふたり暮しを楽しむ家) Joroku-cho no ie |
所在地 用途 竣工年月 構造工法 敷地面積 建築面積 延床面積 1階床面積 2階床面積 図面 建物解説 設計 施工 |
徳島市丈六町山端 専用住宅 2006.04 木造・在来工法 176.07m2(53.26坪) 80.32m2(24.30坪) 104.68m2(31.67坪) 66.78m2(20.20坪) 37.90m2(11.46坪) 平面 立面 断面 ブログ(丈六町の家) 富田建築設計室 (株)コスモ・ニューコーポレーション |
この家はふたり暮しを楽しむための小さな住まいである。外見はシンプルな片流れの一枚屋根にして、「一つ屋根の下」という意識を大切にしている。それはキッチン・リビング・寝室など、家のどこにいても一枚の屋根を共有する親密感を生み、住まい手と建物との一体感につながっていく。 間取りは片流れの形をそのまま生かした「立体的ワンルーム空間」である。完全な仕切りを取り払ったため、すべての空気がよどみなく流れ、一階・中二階・二階と視覚的にも変化に富んだ空間を体感することになる。 もちろん「生活を楽しむ」要素もプラスしている。囲炉裏の火を囲んでの団らんや食事、冬には薪ストーブで暖を取りつつオーブン料理もできる。また、吹抜け部分を利用した中二階には読書やちょっと昼寝のできる「遊びの小空間」を設けたり、庭に面しては屋根付きのデッキテラスを設け、外部とのつながりも取り易くした。 「家って何?」 住まうことの意味をワンルームの原点にたち還って考えさせられた住まいである。 ≪前の住宅 次の住宅≫ |
|
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
Photo.Seiji Koda |